Re: 御布施の金額の相場 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/10/17 16:18
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- ご質問ありがとうございます。
様々なサイトで、バラバラの金額を表示していると思いますが、実際にはどれも現実にあるからなんです。 つまり、ご宗旨というよりもそのお寺様によってそれぞれ考え方が違うということです。 3万円からとなっているのは、火葬場でのお参り単体で考えるとそのくらいでいいですよというお寺もあります。 檀家寺でお寺に貢献されていた方のお参りである場合であったり、お寺を持たないアポート坊主であったり、その金額での契約でお参りすることであったりとか様々な要因があります。 また逆に、30万円というのは、法名料、永代経等を加味しての1回限りのお参りであったり様々です。 門信徒ですので、お寺様とじっくりお話しされて、ざっくばらんにいくらお布施としてお渡しすればいいか、相談されることが望ましいと思います。 その時には、故人のご法名をどうするか、御遺骨の安置場所はどうするか、今後初七日、二七日、七七日、1周忌、三回忌などをどうするかの話し合いも必要になります。 基本、定額でこの金額という定めはございません。 ですから、前述のことをご家族で話し合いお寺様に私どもはこのように考えております。この度の御布施はおいくら納めればよろしいでしょうか?とお話を持ち掛けなければいけないと思います。 また出来るだけ、早いうちにご相談されることが望ましいと考えます。 以上ご質問の答えとさせていただきます。 ご質問ありがとうございました。
|
|