トップページ > 記事閲覧
魂抜き・魂入れ(ご仏壇)
日時: 2007/11/05 08:58
名前: 無知な私

おはようございます。
今年母が亡くなり、今年引越しをする事になりました。そこで、仏壇があり引越しの際は、魂抜きと魂入れをお坊さんにお願いをするんだとは、前に亡き母に聞いていたんです。
ただし、お願いをした時の金額はいくら位の金額で、抜きと入れの2回それぞれ渡すべきなのかがわかりません。教えて下さい。
あとお布施の袋に入れて渡して良いかも教えて下さい。
宜しくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 魂抜き・魂入れ ( No.1 )
日時: 2007/10/30 10:36
名前: 岩見沢公益社  <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/

ご質問ありがとうございます。
ご仏壇の魂抜き、魂入れですね。
もちろん、両方とお布施もしくは御礼として必要かと思います。袋は、お布施の袋でもいいですし、無地の封筒に御礼とされてもかまいません。
金額ですが、一概にいくらという定めはございません。御宗旨というより、お寺様によって金額はまちまちだと思います。ざっくばらんにお寺様にお伺いを立ててもよろしいかと思います。
私が今まで聞いていますのは、5千円、1万円、2万円という方が多かったですが、中には5万円以上という方もいらっしゃいました。
以上ご質問の答えとさせて頂きます。ご質問ありがとうございました。
メンテ
Re: 魂抜き・魂入れ ( No.2 )
日時: 2007/10/30 18:28
名前: 無知な私

返事ありがとうございました。
参考にします。
メンテ
Re: 魂抜き・魂入れ ( No.3 )
日時: 2007/10/31 09:19
名前: 岩見沢公益社  <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/

お役に立てて光栄です。
メンテ
Re: 魂抜き・魂入れ(ご仏壇) ( No.43 )
日時: 2022/08/20 13:47
名前: 岩見沢公益社  <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
参照: http://www.kouekisya.com

閲覧が10000名超えました。
ありがとうございます。
メンテ

Page: 1 |

題名 質問をトップへソート
お名前
E-Mail
URL
パスワード (書込みを修正する時に使用します)
コメント

   クッキー保存