トップページ > 記事閲覧
納骨後の報告
日時: 2008/04/21 22:47
名前: なお

昨年11月に父が亡くなりました。母は障害があり施設に入所しておりますので、長男である私がいろいろ取り仕切っています。父は長男ですが墓がなかったため、この度新たにお墓を建て、5月末に納骨予定です。納骨式には兄弟と母と一部の親族だけで簡単に行おうと思っております。その際今まで本家の墓に入れてもらっていた祖父母(父の父と母)の骨を新しいお墓に移す予定です。また父の妹は戦争で亡くなったため骨がないのですが、墓碑に名前だけ記そうと思っています。
その他の親族にはお墓を建て、納骨を済ませたということを書面で報告したいと考えておりますが、よい文面が思いつきません。
墓を建て、納骨を済ませたこと。祖父母の骨を本家の墓より移したことも一緒に文面に入れておきたいと思います。(できれば叔母(父の妹)の名前(魂?)も入れたことも報告したいです)
墓の場所も記しておいたほうが良いですよね?
いろいろ分かりませんので教えていただければ幸いです。
メンテ

Page: 1 |

Re: 納骨後の報告 ( No.1 )
日時: 2008/04/22 12:52
名前: 岩見沢公益社  <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/

ご質問ありがとうございます。
遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
難しいご質問ですね。しばらく悩んでおりました。
文例を記す前に、若干推測をさせていただきます。
本家のお墓は、どなたかが守っているのでしょうか。お父様に妹さんのほかに兄弟はいらしゃるのでしょうか。仮に、本家のお墓を守る方がいたり、お父様に兄弟さんがいる場合には、おじいちゃん、おばあちゃんのご遺骨を移石するには、皆様の了解が必要になるかと思います。万が一、勝手に移石されるのであれば後々親族間で問題になる場合もあります。皆様とよく相談されて納得されていれば問題はございません。

文例としましては、
例えば、
前略 
御尊家御一同様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
昨年 父○○○○(戒名・法名)死去の際は御鄭重なる御弔問を賜り且つ過分なるご香料お供物を賜りまして誠に有難く厚く御礼申し上げます。
さてこの度、5月○日に墓石を建立し、近親者のみにて納骨式を相営みました。これもひとえに皆様のおかげと深謝致す次第でございます。

また、併せまして祖父○○○○(戒名・法名)祖母○○○○(戒名・法名)のご遺骨も移石し、父と同じお墓に埋葬させていただきました。同時に父の妹の名前を墓碑に記させていただきました。皆さんご存知のように、叔母は、戦争で亡くなったためにご遺骨は無いのですが、名前だけは記したいと思い、勝手でしたけれども記させていただきました。
甚だ勝手で失礼なお願いと存じますが、お近くにお越しの際には、お墓参りをしていただければ、大変うれしく思います。(別紙にて、お墓の略地図を添えさせていただきます。)
故人に対し生前皆様から寄せられまして御交誼に対し心から深く感謝の意を表すと共に私共に対し今後共尚一層の御高配御指導を賜ります様心からお願い申し上げまして略儀ながら書中を以って御礼のご挨拶と致します。

草々

以上のように、葬儀のお礼、納骨式の報告、移石の報告、お墓のご案内となるかと思います。
縦書きで封書で出されるとよろしいでしょう。また、お墓の略地図を添付するようにしましょう。以上、ご質問の答えとさせていただきます。
また、わからないことがればご質問いただければ幸いです。
ご質問ありがとうございました。
メンテ
Re: 納骨後の報告 ( No.2 )
日時: 2008/04/22 20:54
名前: なお

早速の回答ありがとうございました。
父には姉が三人おります。叔母たちは父の生前より祖父母の墓を長男である父に早く建ててほしかったようですが、なぜか結局建てることなく亡くなってしまいました。本家の方にも移石の了解はとっております。今週末一応挨拶に出向く予定です。
私たち兄弟は皆30代で法要などに関してはほとんどなにもわからない状態です。叔母たちに陰でいろいろ言われるのも嫌なので、なるべく失敗しないように事前準備が大変です。(実際四十九日でいろいろありまして。)
ということで、丁寧に教えていただいて大変助かりました。またわからないことがありましたら質問させていただきます。
ありがとうございました。
メンテ
Re: 納骨後の報告 ( No.3 )
日時: 2008/04/23 13:59
名前: 岩見沢公益社  <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/

お役に立てて光栄です。
メンテ
Re: 納骨後の報告 ( No.14 )
日時: 2022/08/20 13:14
名前: 岩見沢公益社  <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
参照: http://www.kouekisya.com

閲覧が1000名超えました。
ありがとうございます。
メンテ

Page: 1 |

題名 質問をトップへソート
お名前
E-Mail
URL
パスワード (書込みを修正する時に使用します)
コメント

   クッキー保存