Re: 一周忌後のご挨拶 ( No.1 ) |
- 日時: 2008/04/28 14:36
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- ご質問ありがとうございます。
一周忌法要終了後のご挨拶状ですね。
例えば、
拝啓 八十八夜の候、御尊家御一同様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます 昨年 父 ○○○○ 死去の際は御鄭重なる御弔問を賜り且つ過分のお供物を賜りまして御芳志の程誠に有難く厚く御礼申し上げます 早いもので1年という歳月が過ぎてしまいました。1周忌に当り近親者相集い滞りなく法要を相営みました これ偏に皆様のおかげと深謝致す次第でございます 故人に対し生前皆様から寄せられまして御交誼に対し心から深く感謝の意を表すと共に私共に対し今後共尚一層の御高配御指導を賜ります様心からお願い申し上げまして略儀ながら書中を以って御礼のご挨拶と致します 敬具 平成二十年○○月 喪主 ○○○○
以上のように、葬儀の際の御礼、近親者で1周忌法要を営んだ報告、皆様へのねぎらい、結びの言葉とされるとよろしいかと思います。また、最近は、葉書で出される方も多いのですが、できることであれば、封書で出されるとよろしいでしょう。 以上ご質問の答えとさせていただきます。
|
Re: 一周忌後のご挨拶 ( No.2 ) |
- 日時: 2008/04/28 13:17
- 名前: 町田
- 早々のご返答有り難う御座います。もう一つお聞きしたいのですが、葬儀はお金も無く、家族葬とこじんまりとした形となりました、親戚は(父の兄弟)お前が長男なんだから好きな様にやれ,といってはくれていましたが、影では色々と言っていたようです。お墓も用意できず、一時納骨堂に預けております。納骨の時もお墓が無いのに・・預けるだけなら・・と出席されず家族だけで預けに行きました。今回の一周忌も伯父や伯母がおりますが相談出来ずお誘いのご案内もせず、法要を済ませておりますので、親戚の方々にもお送りする場合、同じ文面で良いのでしょうか?どこか言葉を変えた方が良いのでしょうか?無知識で大変申し訳有りませんが、お教え下さい。お願いします。
|
Re: 一周忌後のご挨拶 ( No.3 ) |
- 日時: 2008/04/28 14:35
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- ご質問ありがとうございます。
仮に、文面の中で、近親者相集い滞りなく法要をとありますが、近親者を、 大変失礼かとは存じましたが、家族だけで滞りなく法要をと変更していただければご親戚の方もご理解いただけるかと思います。 以上ご質問の答えとさせていただきます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: 一周忌後のご挨拶 ( No.4 ) |
- 日時: 2008/04/28 15:06
- 名前: 町田
- 有り難う御座いました。誰に聞いたら良いかと悩んでいましたのでとても助かりました。これで、常識を外さずに済みます。お世話になりました。
|
Re: 一周忌後のご挨拶 ( No.5 ) |
- 日時: 2008/04/28 15:07
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- お役に立てて光栄です。
|
Re: 一周忌後のご挨拶 ( No.19 ) |
- 日時: 2015/10/14 10:57
- 名前: 成田 <chater313@ybb.ne.jp>
- 昨年末に父を亡くしましたので、一周期の法要を12月中旬に近親者で執り行う予定にしております。
そこで、生前父と親交のあった方々にご報告とご挨拶を兼ねて年賀状でのご挨拶をと考えておりますが、どのように書けば良いかをお教え下さい。 また、年賀状を用いてご挨拶を行なうことが失礼にあたらないかも合わせてお教え下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
|
Re: 一周忌後のご挨拶 ( No.20 ) |
- 日時: 2015/10/16 10:17
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- ご質問ありがとうございます。
本来であれば、年賀状は、新春のご挨拶になりますので、一周忌法要のご報告とは、まるで意味合いが違ってきます。出来ることなら、別々に、12月中に一周忌法要のご報告をされて、新たに年賀状を出されるべきだと思います。 文例は、上記のものを、季語など変えて頂ければよろしいかと思います。 以上ご質問の答えとさせて頂きます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: 一周忌後のご挨拶 ( No.29 ) |
- 日時: 2022/08/20 13:17
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- 閲覧が10000名超えました。
ありがとうございます。
|