お布施金額と渡し方 |
- 日時: 2008/05/18 22:45
- 名前: なお
- またお世話になります。
来週父の納骨があります。 この度新しく建てたお墓に祖父母の骨を本家より移石する予定ですが、いろいろあって事前に本家の墓を開けて、祖父母の骨を確認することになりました。その際きちんとお経を上げて墓を開けます。その際お寺にお布施を渡すのですが、金額を3万円と考えております。その金額は妥当でしょうか?それとも多いでしょうか? また、お布施の渡し方ですが、調べてみると普通はお盆に入れて渡すと書いてありますが、お寺に出向いて渡すのにお盆を持っていくのでしょうか?今考えているのはふくさに入れて渡そうと思っております。ふくさに入れたまま渡してもいいのでしょうか?その場合ふくさは返ってくるのでしょうか? もうひとつ祖父母の骨は古いためどの骨かわからない可能性が大きいのですが、わからなかった場合はそのまま本家の墓に入れておこうと思います。その場合新しい墓に祖父母の名前がすでに彫ってあるのですが、骨はなくても名前だけは入れておいても可能でしょうか?変な質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。
|
|