トップページ
> 記事閲覧
通夜受付での挨拶
日時: 2006/09/20 09:06
名前:
ケイコ
通夜で受付を任された時、弔問客に「ご愁傷様です。」などと声を掛けられ、どのように返答すればよいのかわからなかったので、教えて下さい。 また、受付に来た弔問客には「こんばんは」などと挨拶をするものですか?
Page:
1
|
Re: 通夜受付での挨拶
( No.1 )
日時: 2006/09/20 09:08
名前:
岩見沢公益社
<
lifenet@galaxy.ocn.ne.jp
>
参照:
http://www.do-oh.com/kouekisya/
さて、ご質問の解答ですが
ご愁傷様ですと声をかかられた場合には
わざわざお越しいただきまして誠にありがとうございます
お忙しい中ありがとうございます
ご丁寧にありがとうございます
わざわざ申し訳ございません
など、弔問、会葬にこられたことに対しての御礼の言葉が無難だと思います。
また、先に声をかける場合には、お疲れさまでございますと、声をかけられるのがよろしいかと思います。
声を掛けなくても、御香料を頂戴したときに、会釈するだけでもかまいません。
ご遺族に変わっての感謝の気持ちがあればよろしいかと思います。
以上質問の答えとさせていただきます。
Re: 通夜受付での挨拶
( No.2 )
日時: 2006/09/20 09:09
名前:
ケイコ
ありがとうございました!
Re: 通夜受付での挨拶
( No.3 )
日時: 2007/12/20 10:09
名前:
岩見沢公益社
<
lifenet@galaxy.ocn.ne.jp
>
参照:
http://www.do-oh.com/kouekisya/
お役に立てて光栄です
Re: 通夜受付での挨拶
( No.41 )
日時: 2010/01/17 11:09
名前:
野村
参照:
http://tsuya.issekinicho.com/
参考になりました。ありがとうございます。
Re: 通夜受付での挨拶
( No.42 )
日時: 2010/01/17 11:39
名前:
岩見沢公益社
<
lifenet@galaxy.ocn.ne.jp
>
参照:
http://www.do-oh.com/kouekisya/
お役に立てて光栄です。
Re: 通夜受付での挨拶
( No.51 )
日時: 2012/12/12 06:34
名前:
酒井
本日、実父の通夜で受付させていただくことになり
参考になりました。
有り難う御座います。
Re: 通夜受付での挨拶
( No.52 )
日時: 2012/12/12 09:23
名前:
岩見沢公益社
<
lifenet@galaxy.ocn.ne.jp
>
参照:
http://www.kouekisya.com
お役に立てて光栄です。
Re: 通夜受付での挨拶
( No.68 )
日時: 2022/08/20 13:59
名前:
岩見沢公益社
<
lifenet@galaxy.ocn.ne.jp
>
参照:
http://www.kouekisya.com
閲覧が10000名超えました。
ありがとうございます。
Page:
1
|
題名
質問をトップへソート
お名前
E-Mail
非表示
表示
URL
パスワード
(書込みを修正する時に使用します)
コメント
クッキー保存