Re: 開眼法要、納骨式の事後報告 ( No.1 ) |
- 日時: 2020/06/01 16:46
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- ご質問ありがとうございます。
50日祭と書かれていますので、神道ですよね。
例えば、 拝啓 季語の頃 皆様におかれましては益々ご清祥のことと拝察申し上げます 母〇〇の葬場祭に際しましてはご会葬ご参列賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます さて この度悲願でありましたお墓の改修をし清祓いをして頂き 近親者にてご納骨を相済ますことが出来ました 本来であれば皆様と共に納骨祭を営まなければならないところコロナウイルスの影響で 近親者のみでご納骨させて頂きましたことここに深くお詫び申し上げます 感染拡大が落ち着き皆様がお近くにお寄りの際にはお参り頂ければ幸いに存じます 皆様のご健勝をご祈念いたしましてご納骨の報告とさせて頂きます 敬具 令和〇年〇月 〇〇〇〇
以上の様に、葬場祭のお礼、お墓の改修及び納骨を近親者で済ませたことの報告、 皆様へのねぎらいの言葉となるかと思います。 以上ご質問の答えとさせて頂きます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: 開眼法要、納骨式の事後報告 ( No.2 ) |
- 日時: 2020/06/01 17:48
- 名前: 匿名
- 早速のお返事ありがとうございました。
とても参考になりました。
|
Re: 開眼法要、納骨式の事後報告 ( No.3 ) |
- 日時: 2020/06/01 17:56
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- お役に立てて光栄です。
|