Re: コロナの影響で一周忌法要を家族のみで執り行いたい ( No.1 ) |
- 日時: 2020/08/09 15:18
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
ご質問ありがとうございます。 例えば、 拝啓 季語の頃 皆様におかれましては益々ご清祥のことと拝察申し上げます 故〇〇の葬儀並びに初盆に際しましてはご会葬ご参列賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます さてこの度 1周忌法要並びに納骨式ですが 本来であれば皆様をお招きし法要を営むところですが 甚だ勝手で失礼かとは存じますがコロナ感染防止のため家族だけで法要を相営ませて頂きました ここに深くお詫び申し上げます 今後とも私ども家族に対しましてご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます どうぞお近くにお寄りの際にはお立ちより頂きお参り頂ければ幸いに存じます 三回忌法要には皆様にご会葬賜り営みたいと思いますので ご会食の中で故人の思い出話など聞かせて頂ければと思います 最後になりますが皆様のご健勝をご祈念申し上げまして法要の報告とさせて頂きます 敬具 令和〇年〇月 〇〇〇〇 以上のように、御礼、報告、ご案内、皆様へのねぎらいの言葉となるかと思います。 以上ご質問の答えとさせて頂きます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: コロナの影響で一周忌法要を家族のみで執り行いたい ( No.2 ) |
- 日時: 2020/08/09 17:29
- 名前: 匿名
- 早々とご回答頂き、大変ありがとうございました。
早速、一年忌法要後に利用させていただきます。 私の意向を全て入れて作成いただき、大変感激いたしております。 コロナウイルスが早く収まることを願ってやみません… 本当に助かりました!ありがとうございました。
|
Re: コロナの影響で一周忌法要を家族のみで執り行いたい ( No.3 ) |
- 日時: 2020/08/10 10:21
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- お役に立てて光栄です。
|
Re: コロナの影響で一周忌法要を家族のみで執り行いたい ( No.4 ) |
- 日時: 2021/02/10 01:08
- 名前: 匿名
- 初めまして
こちらから失礼致します。
昨年5月に父が他界致しました。 葬儀、四十九日法要はコロナ禍であっても親戚を呼んで執り行いました。 但し、一周忌法要並びに納骨式とお墓の開眼供養、そして今後も家族のみで執り行いたいと考えております。 こういった場合は、どのような文面で伝えたら良いのでしょうか?お忙しい中、大変恐れ入りますが、ご教示願います。
|
Re: コロナの影響で一周忌法要を家族のみで執り行いたい ( No.5 ) |
- 日時: 2021/02/10 11:09
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- ご質問ありがとうございます。
実際にはあまり好ましくありません。 このままご親戚の皆様と疎遠になるケースが非常に多いのです。 現在はコロナ禍ですので、家族のみで執り行いますとされても、 問題はないのですが、今後も家族のみで執り行うということは、 誤解を生じる恐れもあります。 出来ることであれば、法要終了後に、家族だけで相済ませましたと、 ご報告の礼状を出されることの方が望ましいと考えます。
仮にお手紙を出されるのであれば、 拝啓 季語の頃 皆様には益々ご清祥のことと拝察申し上げます 先般肩書〇〇の葬儀並びに四十九日法要にはお忙しい中ご参列賜り 誠に有難く厚く御礼を申し上げます 早いもので一年の歳月が流れようとしています 私共の悲しみは まだまだ拭いきれませんが故人の分まで精一杯生きていこうと考えております さて 肩書〇〇の一周忌法要ですがコロナ禍でもありますので近親者のみにて 執り行わせて頂きたく存じます 本来であれば皆様にもお参り頂きたいのですが 私どもの意を汲んで頂ければ幸いに存じます 併せまして今後の法要も皆様には ご迷惑をお掛けしたくありあんせんので近親者で執り行わせて頂きたく存じます 末筆になりますが皆様のご健勝をご祈念してご法要のご王国とさせて頂きます 敬具 令和〇年〇月 喪主〇〇〇〇 以上の様に、ご葬儀、四十九日の御礼及び今後の法要のこと、皆様へのねぎらいの言葉になると思います。 封書で縦書きで出されるとよろしいでしょう。 以上ご質問の答えとさせて頂きます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: コロナの影響で一周忌法要を家族のみで執り行いたい ( No.6 ) |
- 日時: 2021/02/10 23:26
- 名前: 匿名
- 迅速にご回答を頂き、ありがとうございます。
大変参考になりました。
|
Re: コロナの影響で一周忌法要を家族のみで執り行いたい ( No.7 ) |
- 日時: 2021/02/11 09:38
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- お役に立てて光栄です。
|
Re: コロナの影響で一周忌法要を家族のみで執り行いたい ( No.9 ) |
- 日時: 2022/08/20 12:52
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- 閲覧が1000名超えました。
ありがとうございます。
|