Re: 新型コロナ感染を鑑みて三回忌の案内状のご助言をお願いします ( No.1 ) |
- 日時: 2020/09/15 16:18
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- ご質問ありがとうございます。
確かに、現状ではコロナ禍でございますので、お斎なしでご法要だけされる方が多いようです。
例えば、 拝啓 季語の頃 皆様におかれましては益々ご清祥のことと拝察申し上げます さてこの度 肩書〇〇の三回忌法要を〇〇にて営みたく存じます コロナ禍ですし 年の瀬のお忙しい時期とは存じますのでお斎なしでお参りだけと考えております 併せてご香典の儀は固くご辞退したいと思います 甚だ勝手で失礼かと存じますが皆様のご会葬ご参列賜りますれば幸いに存じます 左記に詳細を記します 最後になりますが皆様のご健勝をご祈念いたしまして三回忌法要の案内とさせて頂きます 敬具 令和〇年〇月 記 法要の日時 法要の場翔 住所 電話番号
追伸 コロナ禍でございますのでくれぐれもご無理せぬようお願い申し上げます
以上の様に、ご法要の案内、香典の辞退、皆様へのねぎらいの言葉となると思います。 封書で縦書きで出されるとよろしいでしょう。 また、ご法要の際には、お帰りの時引物もしくは持ち帰りのお膳を用意されることをお勧めします。 以上ご質問の答えとさせて頂きます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: 新型コロナ感染を鑑みて三回忌の案内状のご助言をお願いします ( No.2 ) |
- 日時: 2020/09/15 17:37
- 名前: 頼子
- 早々にご助言をありがとうございました!親族への案内とは言え失礼にならないような言葉の言い回しは難しく困っておりました。本当に私共の気持ちを汲んで頂いた案内状で感謝申し上げます。ありがとうございました。
|
Re: 新型コロナ感染を鑑みて三回忌の案内状のご助言をお願いします ( No.3 ) |
- 日時: 2020/09/15 18:34
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- お役に立てて光栄です。
|