Re: コロナ禍ですが納骨と一周忌を同日に執り行う時の案内状 ( No.1 ) |
- 日時: 2020/10/13 11:00
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- ご質問ありがとうございます。
例えば、 拝啓 季語の頃 皆様におかれましては益々ご清祥のことと拝察申し上げます ご葬儀に際しましては ご会葬ご参列賜り且つまた過分あるご香料を賜り 誠に有難く厚く御礼申し上げます 併せて四十九日法要並びに新盆に際しましては コロナ禍のため家族のみで 執り行わせて頂きましたことここに深くお詫び申し上げます さて この度肩書〇〇の一周忌法要並びに納骨式を左記の日程で執り行います 但しコロナ禍ですのでお斎はせずにお参りだけと考えております 甚だ勝手で失礼かと存じますがご会葬ご参列賜りますれば幸いに存じます 最後になりますが皆様のご健勝をご祈念いたしまして法要のご案内とさせて頂きます 敬具 令和〇年〇月 喪主 〇〇〇〇 記 一周忌法要の日時 一周忌法要の場所 納骨式の場所
追伸 準備の都合上〇月〇日(〇)までに返信ハガキにてご返答いただきます様 お願い申し上げます
以上の様に、ご葬儀のお礼、四十九日法要、新盆の報告、ご法要案内、 皆様へのねぎらいの言葉となるかと思います。 封書で縦書きで返信ハガキを同封されるとよろしいでしょう。 以上ご質問の答えとさせて頂きます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: コロナ禍ですが納骨と一周忌を同日に執り行う時の案内状 ( No.2 ) |
- 日時: 2020/10/13 11:13
- 名前: 匿名
- 早速のご回答ありがとうございます。
大変助かりました。 参考にさせていただきます。
|
Re: コロナ禍ですが納骨と一周忌を同日に執り行う時の案内状 ( No.3 ) |
- 日時: 2020/10/13 18:02
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- お役に立てて光栄です。
|