Re: お盆のお布施 ( No.1 ) |
- 日時: 2021/09/30 09:08
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- ご質問ありがとうございます。
例えば、 謹啓 季語の候 貴職におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます 日頃より〇〇家ご先祖をお守り頂き厚く御礼申し上げます さて 毎年お盆の際にお参り頂いていると存じますが今年度お布施をお渡しすることを失念しておりました 深くお詫び申し上げますと共に大変遅くなりましたがここに同封させて頂きますので あしからずご了承 ご受納頂ければと思います 今後とも変わりませずご供養をよろしくお願い申し上げます 末筆になりますが ご住職のご健勝をご祈念いたしましてご依頼とさせて頂きます 謹白 令和〇年〇月 〇〇〇〇 以上の様にお布施を同封する旨を伝えればよろしいかと思います。 現金書留で縦書きのお手紙 上書きにお布施と書いて〇〇家として同封されるとよろしいかと思います。 以上ご質問の答えとさせて頂きます。 ご質問ありがとうございました。
|
|