トップページ > 記事閲覧
神徒のお布施
日時: 2006/10/06 16:38
名前: ウィンク

先日はお忙しい中、玉串料について教えて頂きありがとう
ございました。
お陰様で無事に葬儀を済ませることができました。
本当にありがとうございます。
さて、今回も教えて頂きたいことがあります。
今回は母が初めての葬儀で、仏式と神式と迷った結果、
懇意にして頂いている神社がありましたので神式で葬儀を
行いました。
父が5年間病気をしておりまして、ご祈祷して頂いたり
お世話になっていた神社です。
ご参考までに、こちらの神社は愛知県豊橋市にあります
二川伏見稲荷です。
この場合、お布施はおいくらが妥当でしょうか。
神社の方がこれからお墓を建てたり、50日祭、100日祭などの
法要などでお金が沢山いるから他の方より少なめで良いです
とは言って頂いてはいますが。
メンテ

Page: 1 |

Re: 神徒のお布施 ( No.1 )
日時: 2006/10/06 16:40
名前: 岩見沢公益社  <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/

お疲れさまでございます
いつもご質問ありがとうございます
御尊父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
さて、ご質問の答えですが、神主様に御礼を支払われる場合、お布施ではなく、神饌料(しんせんりょう)と上書きします。金額についてはお稲荷様のことは詳しく知りませんが、岩見沢の場合ですと、岩見沢神社、黒住教、天理教等他にも様々な神様を奉っているところがございますが、一般でいう、通夜、葬儀(前夜祭、葬場祭)では、祭主に対して10万円から20万円ぐらいが一般的に多いようです。また、副祭主は半分から2/3ぐらい、雅楽をされる方をお頼みした場合にはお一人につき1/3ぐらいが多く見受けられます。こちらについては、岩見沢市内における皆様が御礼されている一般的な金額ですので、地域性、神社、教会によって様々です。また、遠方よりお越しいただきますので別途お車代を全額とまでは行きませんが、少々つつまれた方がよろしいかもしれません。また、50日祭、100日祭の場合には神饌料は1万円から5万円ぐらいの間が多く見受けられます。その際に、神主様がその場でお食事をされないのであれば、お食事代をつつまれるとよろしいでしょう。以上、ご質問の答えとさせていただきます。
ご質問誠にありがとうございました。
Re: 神徒のお布施投稿者名:公益社投稿日時:2003/05/21(Wed) 11:06
今ほど、私たちの同業者の組合(全日本葬祭業協同組合)の名簿から、豊橋市の葬儀社に確認しましたところ、豊橋市ではお布施、神饌料の相場というのが御会葬者の人数によって変わるそうです。一般的には60万円から70万円だそうです。以上参考までにお聞きしたことをお知らせいたします。
メンテ
Re: 神徒のお布施 ( No.2 )
日時: 2006/10/06 16:41
名前: ウィンク

いつも、ご丁寧な回答をありがとうございます。
また教えて頂きたいことがあります。
葬儀後の50日祭があるのですが、喪主(母)にいくら包めば宜しいのでしょうか。
また、他に用意するものはあるのでしょうか。
仏式とのどのような違いがあるのか分からないため、教えて頂けますでしょうか。
お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
メンテ
Re: 神徒のお布施 ( No.3 )
日時: 2009/12/31 10:28
名前: 岩見沢公益社  <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/

いつも、ご質問ありがとうございます。
実情的に難しいですけれども、玉串料として包まれる金額は一般的に3万円前後だと思います。2万円から5万円ぐらいの間かと思います。但し、逆に一般的には玉串料でいいかもしれませんが、出来ることなら、包まずに、祭壇料を全て持つとか、祭壇の御神饌物を(魚とか野菜、果物等)を全て負担するとか、お母様とお話し合いの中で、祭のこの部分を持たせてくださいと、言われるほうがいいいかもしれません。仮にそんな気を使わないで下さいといわれた場合には、先に書いた金銭で玉串料として包まれるのがよろしいかもしれません。以上雑駁ですが、ご質問の答えとさせていただきます。何時も親身なご質問ありがとうございます。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

メンテ
Re: 神徒のお布施 ( No.32 )
日時: 2022/08/20 12:47
名前: 岩見沢公益社  <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
参照: http://www.kouekisya.com

閲覧が10000名超えました。
ありがとうございます。

メンテ

Page: 1 |

題名 質問をトップへソート
お名前
E-Mail
URL
パスワード (書込みを修正する時に使用します)
コメント

   クッキー保存