一周忌法要と墓の開眼供養を同時に行う時の案内状他 |
- 日時: 2013/06/11 10:32
- 名前: おっちゃん
- 昨年長男(独立して妻子あり)が亡くなり、9月に一周忌法要を行う予定ですが、併せて納骨・開眼供養も執り行う予定です。一周忌法要は長男の嫁が喪主として行うつもりです。長男で跡取りでしたので当家の墓に納骨しますが、まだ当家としての墓がなかったので、私(父親)が祭祀者として新墓を建立し、開眼供養も私が施主として行うつもりです。
この場合、案内状の差出人をどのようにすればよろしいでしょうか。単に喪主XXX、施主YYYというように並べて書くのか、一周忌法要 喪主XXX 開眼供養 施主YYYと書けばいいのか良くわかりません。アドバイスをお願いします。
|
|