失礼の無いお布施の金額 |
- 日時: 2017/04/25 15:33
- 名前: もあな
- 先日、手紙の書き方の質問をさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
再投稿になりまして申し訳ありませんが、 法事の際のお布施の金額について、アドバイス頂けると有難く思います。
来月、納骨と一周忌を同時に行います。 その時に、法名も一緒に付けて頂く予定です。
今、家族と話している金額ですと
・法名のお布施…30,000円 ・納骨式の読経料…30,000円 ・一周忌の読経料…30,000円 ・過去帳記入のお布施…10,000円 の合計、100,000円と話が出ています。
気になる点としましては、 ・本堂を使わせて頂くが、料金が無い事。 ・過去帳を書いて頂くお布施は、明記する人数によって変わるものなのか。(一名いくらと考えるものなのか) です。
とてもよくして頂いている御住職なので、失礼の無い金額でお布施を包みたいと思い、ご相談させて頂きました。
他にも、不足している点などございましたら、ご指摘頂けると幸いです。
お忙しい所、申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
|
|