Re: 1周忌法要の挨拶 ( No.1 ) |
- 日時: 2006/12/28 16:40
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya /
- ご質問ありがとうございます。
さて1周忌のご法要があるということですが、法要前はお越しいただいた方々に個別に御礼をされるといいかと思います。式場がどこかわかりませんが、お寺様のお参りがすみ、ご法要の後に会食をされるのであれば準備が整い、お寺様が席に着かれてからご挨拶をします。また、ご会食をしないのであればお寺様が下がられてからご挨拶をします。 例えば、 本日はお忙しい中父の1周忌に際してご会葬、ご参列賜りまして誠にありがとうございました。また、過分なるご香料やお供え、お花を頂だい致しまして皆様のご厚情に厚く感謝申し上げます。早いもので父が亡くなってから1年が立ちます。私たちの寂しさはぬぐえませんが、なんとか今は悲しみを乗り越えて頑張っています。今後とも私たちに対して暖かい、ご指導とご鞭撻をいただければ幸いかと存じます。本日は誠にありがとうございました。(どうぞ些少ではございますがお召し上がりください) 以上、ご質問お答えとさせていただきます。 またわからないことがあればご質問いただければと思います。 ありがとうございました。
|
Re: 1周忌法要の挨拶 ( No.2 ) |
- 日時: 2006/12/28 16:42
- 名前: mika
- 先日、無事1周忌の挨拶をしました。
大変、参考になりました。 ありがとうございます。 また分からないこと(だらけ)があったら、質問しますので、そのときは、よろしくお願いします。
|
Re: 1周忌法要の挨拶 ( No.3 ) |
- 日時: 2006/12/28 16:43
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- お役に立てて光栄です。
|