Re: お香典(香典辞退の場合) ( No.1 ) |
- 日時: 2007/02/16 11:27
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- ご質問ありがとうございます
さてご質問の答えですが、家族葬でされるのですから、ご遺族皆様だけで一般の方にはお参りは辞退するということです。 その場合、ご遺族の考え方として、大きく分けると二つあります。 真に家族だけで見送りたいと願う場合と、儀礼を排除したいという場合とです。 前者の場合には、ご葬儀が終わってから、後日ご自宅にお参りに行かれてもかまわないと思います。ご香典や、お供物をお持ちいただいてもかまわないかもしれません。内容を見ると、後者の意味合いが強いかもしれませんが、その場合には出社されてからご弔慰の言葉をお掛けするしかないかもしれません。その際にお参り行くことができずすみません。少しですがお受け取りいただけないでしょうかとご香典をご本人様にお渡ししてみてもよろしいかもしれません。いずれにせよ同僚の方々とご相談されてみてはいかがでしょうか?また、直接上司の方にご弔慰のお言葉をお掛けしてから聞かれても伊井かもしれません。 余り答えになっていませんが 以上ご質問の答えとさせていただきます。 大変遅くなりました。 誠に申し訳ございませんでした。
|
Re: お香典(香典辞退の場合) ( No.27 ) |
- 日時: 2013/06/02 10:12
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- 閲覧が1000名超えました。
ありがとうございます。
|