Re: 一周忌の御仏前&お供え ( No.1 ) |
- 日時: 2007/06/09 16:25
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- ご質問ありがとうございます。
ご仏前ですね。 北海道の場合には、書かれてありますように、2万円から3万円だと思うのですが、地域性がありますので詳しくおいくらですと言うことは言いかねます。また、お供えを1万円相当ご用意されると言うことですので、私どもの感覚ではお二人2万円とお供えで妥当かとは思います。できることであれば、ざっくばらんに、ご長男さんと相談されてもよろしいかと思います。また、奥様のご両親からもと言うことですが、姻族の三親等となりますので、やはりご出席されなくても1万円前後ご仏前を用意されたほうがいいかもしれません。しかしながら、ご葬儀の際に、ご香典を辞退されていると言うことですので、一応用意されて様子を見られてもよろしいかもしれません。もしくは、お花やお供えを用意されて持参されるほうがよろしいかもしれません。 次に、初盆と言うことですが、私どもの地域では、初盆はあまり大げさには行われておりません。ほとんどの方が、近親者もしくはご家族のみで執り行われているようです。しかしながら、千葉県のほうに行きますと、一周忌法要よりも、新盆を大事としてる地域もありますし、一周忌法要と同等規模でされている地域もあります。盛大にされているところは一周忌と同じように考えていただければと思います。私どもの地域では、近しい方が、盆提燈を用意されたり、ご仏壇の周りを整えます。 以上あまり答えになっていませんが、ご質問の答えとさせていただきます。 ご質問ありがとうございました。
|
Re: 一周忌の御仏前&お供え(孫 ( No.2 ) |
- 日時: 2007/06/09 19:30
- 名前: ワカメ
- とても参考になりました。それでは夫婦(孫)はお仏前2万円&お供え物、嫁側の両親からは2万円&お供え物をそれぞれ用意します。
お仏前についてはまた辞退されると思うので兄弟なんかの様子を見ながらということにいたします。ありがとうございました。
|
Re: 一周忌の御仏前&お供え(孫、孫の両親のご仏前と新盆について) ( No.3 ) |
- 日時: 2007/06/09 21:09
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.do-oh.com/kouekisya/
- お役に立てて光栄です。
|
Re: 一周忌の御仏前&お供え(孫、孫の両親のご仏前と新盆について) ( No.61 ) |
- 日時: 2022/08/20 13:49
- 名前: 岩見沢公益社 <lifenet@galaxy.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.kouekisya.com
- 閲覧が10000名超えました。
ありがとうございます。
|