HOME > 過去のご質問集≪目次≫ > 1.葬儀・法要の礼儀-1.香典について > 13.納骨日の香典及び服装
お気軽にお問い合わせください。
■MENU
■弊社の講演会より
■公益社オリジナルコラム
■LINK
岩見沢公益社〜過去の質問&回答集〜 01-1013
[ 目次に戻る ]
13.納骨日の香典及び服装
Q.
お世話になります。
札幌在住です。
2月に義理母の四十九日法要を済ませました。
主人は三男なのでご仏前二万円つつみました。
その日は納骨はせず法要のみでした。
来月納骨するらしいのですが身内しか来ません。
四十九日にご仏前つつみ、さらに身内のみの納骨日に香典いりますか?
もしいるならいくら位ですか?
そして服装ですが暗い色のものなら礼服じゃなくてもいいでしょうか?
ご回答お願いいたします。
A.
ご質問ありがとうございます。
まず、服装ですが、書かれていますように、平服でもかまいません。
しかしながら、兄弟様と相談されて同じように合わせたほうがよろしいかもしれません。
次に、御香料、御仏前ですが同様にご準備いただけたらと思います。
もし、会食などがあるのであれば、お1人1万円、ご夫婦で2万円ご準備されるとよろしいかと思います。
会食しないのであれば、それよりも少ない金額でよろしいかと思います。
但し、本来の考え方からすると、四十九日法要で2万円というのは疑問が残ります。
正式には、ご葬儀費用、ご法要の費用を、全て兄弟様でご負担されることが望ましいのです。
その場合には、御仏前は包む必要がありません。
兄弟様との話し合いで、費用負担はいらないと言われた場合には、それ相当額の御仏前をご用意されることが本意なのです。
納骨式はとりあえず上記のような内容でよろしいかと思いますが、今後は兄弟様とも よく話し合われて費用負担などを相談されることを望みます。
厳しいことを言うかもしれませんが、相続にも関係してくることかと思います。
ご親戚ではなくお身内のご葬儀、ご法要であることをしっつかりと認識していただけたらと思います。

言葉が過ぎました。
深くお詫び申しあげます。
以上ご質問の答えとさせていただきます。
ご質問ありがとうございました。

その他、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
WEBお問い合わせフォーム》
無料・フリーダイヤル0120-10-8780 (365日24時間受付)
[ 目次に戻る ]
HOME > 過去のご質問集≪目次≫ > 1.葬儀・法要の礼儀-1.香典について > 13.納骨日の香典及び服装
■HOME ◆事前相談・生前予約について ◆エンディングノート
  ◇事前相談申込フォーム ◆プレスリリース
◆斎場一覧 ◆遺品整理・相続手続支援サービスのご案内 ◆暮らしの情報誌 えにし「縁」
  ◇相続の栞(別ウィンドウが開きます)
◆祭壇・その他の葬儀費用について ◆会社概要・沿革
◆葬儀費用のお見積りについてのご案内 □オリジナルコラム ◆ごあいさつ
  ◇お見積りフォーム   『悲嘆(Grief)について』 ◆お問い合わせフォーム
◆葬儀の基礎知識   『生きるための死にかた』 ◆個人情報取り扱い指針
◆過去のご質問集(葬儀・御法要等に関するFAQ)   『私の人生 私の旅立ちのときのために』
◆御供花・御供物のインターネット注文について □講演会より
  ◇御供花・御供物商品一覧   『家族葬の現状と今後』
◆ペット用仏具等のご案内   『知っておきたい悲嘆のための処方箋』 ◆サイトマップ
【潟宴Cフネット 岩見沢公益社】  北海道岩見沢市4条東14丁目  TEL0126-22-0878  / FAX0126-23-0878  
All Rights Reserved,  潟宴Cフネット 岩見沢公益社 Copyright(C)