HOME > 過去のご質問集≪目次≫ > 3.宗教・宗派などについて(しきたり・マナー・ご法要の準備など) > 37.祖母の葬儀・焼香順
お気軽にお問い合わせください。
■MENU
■弊社の講演会より
■公益社オリジナルコラム
■LINK
岩見沢公益社〜過去の質問&回答集〜 03-0037
[ 目次に戻る ]
37.祖母の葬儀・焼香順
Q.
こんにちは。1つ伺いたいことがございます。
祖母が亡くなり、家族葬のつもりが結局段々と人が増え…

・喪主(故人の長男)
・喪主の妻
・喪主の子(孫)
・喪主の妻の妹夫婦
・喪主の妻の弟
・故人の長女(嫁いでいる)
・※故人の長女の義姉
・※故人の長女の義姉の子、孫
・故人の甥夫婦
・故人の姪夫婦、子

の参列予定となりました。
ありがたいのですが、供花や焼香の順番がわからず、母と困惑している状況です。
検索すると、サイトによって順番がちがったり、どう探しても※のことが書かれておらず…
お力をお借りできますと光栄です。
よろしくお願いいたします。
A.
ご質問ありがとうございます。
親等表はあくあでも故人様からの関係になります。
喪主(故人の長男) 直系1親等
・喪主の妻             直系1親等
・喪主の子(孫)          直系2親等(3親等)
・喪主の妻の妹夫婦         姻族3親等
・喪主の妻の弟           姻族3親等
・故人の長女(嫁いでいる)     直系1親等
・※故人の長女の義姉        姻族3親等
・※故人の長女の義姉の子、孫    姻族4親等5親等
・故人の甥夫婦           直系2親等
・故人の姪夫婦、子         直系2親等3親等

正式に言うならば、故人様の直系親等順その後姻族の親等順となります。
同等の場合には、喪主様に近い順になります。
お子様は喪主様から見て1親等、甥御様姪御様は喪主様から見て3親等になります。
姻族の場合も、喪主様から見て奥様の妹夫婦は2親等、お姉様の義姉様は4親等になります。
しかしながら、家が近所である、故人様が親しくお付き合いされていたなどで、順番を変える場合もございます。
また最近ですと、順番でもめることを嫌う傾向があり、喪主様家族、お姉様家族だけ名前を読み上げ、他のご親戚の皆様は着席されている場合、前列の方より随時ご焼香にお進みください。
とご案内されることが多いです。
御芳名を読み上げてトラブルになるよりも合理的です。

以上ご質問の答えとさせていただきます。
ご質問ありがとうございました。

その他、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
WEBお問い合わせフォーム》
無料・フリーダイヤル0120-10-8780 (365日24時間受付)
[ 目次に戻る ]
HOME > 過去のご質問集≪目次≫ > 3.宗教・宗派などについて(しきたり・マナー・ご法要の準備など) > 37.祖母の葬儀・焼香順
■HOME ◆事前相談・生前予約について ◆エンディングノート
  ◇事前相談申込フォーム ◆プレスリリース
◆斎場一覧 ◆遺品整理・相続手続支援サービスのご案内 ◆暮らしの情報誌 えにし「縁」
◆祭壇・その他の葬儀費用について ◆会社概要・沿革
◆葬儀費用のお見積りについてのご案内 □オリジナルコラム ◆ごあいさつ
  ◇お見積りフォーム   『悲嘆(Grief)について』 ◆お問い合わせフォーム
◆葬儀の基礎知識   『生きるための死にかた』 ◆個人情報取り扱い指針
◆過去のご質問集(葬儀・御法要等に関するFAQ)   『私の人生 私の旅立ちのときのために』
◆御供花・御供物のインターネット注文について □講演会より
  ◇御供花・御供物商品一覧   『家族葬の現状と今後』
◆ペット用仏具等のご案内   『知っておきたい悲嘆のための処方箋』 ◆サイトマップ
【潟宴Cフネット 岩見沢公益社】  北海道岩見沢市4条東14丁目  TEL0126-22-0878  / FAX0126-23-0878  
All Rights Reserved,  潟宴Cフネット 岩見沢公益社 Copyright(C)