【2022年3月21日(月祝)思い出供養祭&特別内覧会】
*画像をクリックすると拡大表示されます。
■思い出供養祭■
いつも一緒にいたぬいぐるみやお人形、使わなくなってしまった思い出の品々を真心こめてご供養いたします。
皆様の思い出の品をお持ちください。
事前持ち込み
受付期間 |
2022年3月7日(月)〜20日(日)9:00-18:00 |
事前持ち込み場所 |
岩見沢公益社
岩見沢市4条東14丁目
TEL 0120-10-8780
|
当日持ち込み
受付日時 |
2022年3月21日(月祝)9:00-12:00 ※予約不要 |
持ち込み場所 |
公益社やわらぎ斎場岩見沢西
岩見沢市9条西19丁目
詳しい地図はこちら
※当日ご来館の方は随時ご焼香いただけます。 |
ご供養料・お預かり品
45リットルビニール1袋ごとの供養料となります
※おひとり様何袋でも可(必ずビニール袋に入れてお持ちください。)
会員 |
500円 |
非会員 |
1,000円 |
お預かり品 |
人形、洋服、遺影写真、お守り、印鑑、古札、数珠、仏具、位牌、アルバムなど |
お預かりできない品 |
仏壇、神棚、人形などのガラスケースはお預かりできません。 |
供養祭
日時 |
2022年3月21日(月祝)13:00〜
※予約不要 |
持ち込み場所 |
公益社やわらぎ斎場岩見沢西
岩見沢市9条西19丁目
詳しい地図はこちら
※当日ご来館の方は随時ご焼香いただけます。 |
■特別内覧会■
こんな時こそ式場はもちろん、普段見る機会の少ない控室などをご見学いただき、不安や疑問を直接聞いて解決しませんか?
イベント当日にあいプランシステムにご加入の方には、ご成約記念品をプレゼント!
また当日ご見学いただきアンケートにお答えいただくと、お楽しみ抽選会にご参加いただけます。
参加費は無料、完全予約制です。参加者多数の場合は抽選でご案内させていただきます。
式場の新型コロナウイルス感染症の拡散防止のための「8つの習慣化」もあわせてご確認ください。
日時 |
2022年3月21日(月祝)9:00〜14:30 ※参加無料・完全予約制 |
定員 |
60名 ※参加者多数の場合は抽選となります。 |
場所 |
公益社やわらぎ斎場岩見沢西
岩見沢市9条西19丁目
詳しい地図はこちら |
内覧会内容 |
【来場記念品】
野菜詰め合わせセットをプレゼント!
【法要コーナー】
岩見沢平安閣の法要祭壇を展示。 また、コース料理、オードブルも展示いたします。
【なんでも相談会】
葬儀こと、法要のこと、互助会のことなど、その疑問や質問、どんなことでお気軽にご相談ください。
専門家がしっかりとわかりやすくお答えいたします!
【ブライダルコーナー】
岩見沢平安閣のドレス・タキシードなどの衣裳を展示いたします。
お気軽にお立ち寄りください。 |
|