|
お気軽にお問い合わせください。 |
|
■MENU |
|
|
|
|
|
|
|
|
■弊社の講演会より |
|
|
|
■公益社オリジナルコラム |
|
|
|
|
■LINK |
|
|
|
|
|
岩見沢公益社〜過去の質問&回答集〜 |
01-4006 |
[ 目次に戻る ] |
|
|
|
|
6.喪中での息子の挙式 |
|
|
Q.
12月22日に主人が亡くなりました。息子が4月に挙式予定をしていましたが、喪中の為躊躇しております。私としては49日の法要が済めば計画通りにさせてやりたいのですが、世間の常識に反するのでしょうか? |
|
A. おそらく、ご子息様の門出を何よりも待ち望んでいらしたと思います。奥様の考え通りに予定通り挙式を進めてはいかがでしょうか?
世間的にということですが、現在ではこれといった決まりはございません。その人その人の考えによって、49日まで、100日まで、もしくは1周忌まで慶事は謹むと考えておられるようです。現に喪中でも、様々な理由で挙式をされる方もいらしゃいます。日程、式場、仕事等等。まずは自分自身で確固たる信念を持ち、ご親戚や新婦側のご両親とよく相談されることが一番だと思います。やはり気にされる方もいらっしゃると思いますので。ただ個人的には100ヶ日が3月31日ですし、ご主人様にご報告されて門出を見せてあげてもいいのかなと思います。 |
|
[ 目次に戻る ] |
|
|
|
|