|
|
|
|
|
HOME > 過去のご質問集≪目次≫ > 2.葬儀・法要の挨拶について > 12.四十九日法要の献杯について |
|
|
お気軽にお問い合わせください。 |
|
■MENU |
|
|
|
|
|
|
|
|
■弊社の講演会より |
|
|
|
■公益社オリジナルコラム |
|
|
|
|
■LINK |
|
|
|
|
|
岩見沢公益社〜過去の質問&回答集〜 |
02-0012 |
[ 目次に戻る ] |
|
|
|
|
12.四十九日法要の献杯について |
|
|
Q. はじめまして、こちらの掲示板を拝見し、質問をさせていただきたく書き込みいたしました。
明後日ですが、亡き祖父の49日法要がおこなわれます。そこで近い親戚に献杯を頼まれてくれる方がいない為に、亡き祖父の長男(施主)の長男である私(32歳)が献杯をおこなうこととなりました。私自信この祖父の葬儀がはじめてでしたし、もちろんこのような挨拶もはじめてですので教えていただけると助かります。お手数かけますが宜しくお願いします。 |
|
A. さて、献杯をということですが、
皆様が席に着きご挨拶の後に献杯をということであれば、
「本日は皆様大変お疲れさまでございました。皆様のおかげを持ちまして、49日のご法要を合い済ますことが出来ました。誠にありがとうございます。(故人との思い出話)(私はいつもにこにこされていた○○さんの顔がいまでも思い出されます等)それでは、これより献杯をさせていただきます。献杯(杯を軽く上げ、普通の声で)ありがとうございました。」
以上のように、ご尽力頂いた皆様のねぎらい、故人様との係わり、想い出、そして献杯とされるといいかもしれません。
また、お寺様が同席するのであれば、お寺様が着替え皆様が席につかれてから献杯されるとよろしいでしょう。 |
|
[ 目次に戻る ] |
|
|
|
|
|
|
HOME > 過去のご質問集≪目次≫ > 2.葬儀・法要の挨拶について > 12.四十九日法要の献杯について |
|
|
|
【潟宴Cフネット 岩見沢公益社】 北海道岩見沢市4条東14丁目 TEL0126-22-0878 / FAX0126-23-0878 |
|
|
All Rights Reserved, 潟宴Cフネット 岩見沢公益社 Copyright(C) |
|