|
|
|
|
|
HOME > 過去のご質問集≪目次≫ > 4.案内・礼状等の文例について(1.案内状) > 4.納骨式の案内状 |
|
|
お気軽にお問い合わせください。 |
|
■MENU |
|
|
|
|
|
|
|
|
■弊社の講演会より |
|
|
|
■公益社オリジナルコラム |
|
|
|
|
■LINK |
|
|
|
|
|
岩見沢公益社〜過去の質問&回答集〜 |
04-1004 |
[ 目次に戻る ] |
|
|
|
|
4.納骨式の案内状 |
|
|
Q. この度亡き父の納骨式を行おうと考えています。
親類・知人などに納骨式の案内状を送る場合、どのような文面で送れば良いのでしょうか?お教えください。 |
|
A. ご質問ありがとうございます。
例えば、
謹啓
ご尊家ご一同様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます
さて この度(続柄)(俗名)
(法名、戒名、又は法号)
納骨式を左記の日時にて執り行いたいと存じます 時節柄ご多用中のところ誠に恐縮には存じますが、万章繰り合わせの上 ご先来を賜りたくお願い申し上げます
敬具
記
日 時 ○月○日(曜日)○時
場 所 納骨式の場所
納骨式の住所
電話番号
平成○年○月○日
喪主名又は施主名
尚 納骨式終了後(会食の場所)にて会食の席を設けておりますのでご臨席を賜りますようお願い申し上げます
会食場所
会食場所住所電話番号
以上のように、縦書きで封書で出される方が多いようです。お墓に直接集合していただくときには、略地図を添えられるとより親切かもしれません。また、その後会食をされる場合はそのご案内も上記のようにされるとよろしいかと思います。会食の出欠をとられる場合には、返信葉書に、出欠とご芳名ご住所をご記入してもらうようにして、宛先も書かれていたほうがよろしいかと思います。 以上ご質問の答えとさせていただきます。 |
|
[ 目次に戻る ] |
|
|
|
|
|
|
HOME > 過去のご質問集≪目次≫ > 4.案内・礼状等の文例について(1.案内状) > 4.納骨式の案内状 |
|
|
|
【潟宴Cフネット 岩見沢公益社】 北海道岩見沢市4条東14丁目 TEL0126-22-0878 / FAX0126-23-0878 |
|
|
All Rights Reserved, 潟宴Cフネット 岩見沢公益社 Copyright(C) |
|