  | 
                       
                      
                        | お気軽にお問い合わせください。 | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | ■MENU | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | ■弊社の講演会より | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | ■公益社オリジナルコラム | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | ■LINK | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                    
                   
                   | 
                   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                        
                    
                    
                      
                        
                        
                          
                          
                            
                                | 
                              岩見沢公益社〜過去の質問&回答集〜 | 
                              04-1015 | 
                             
                            
                              | [ 目次に戻る ] | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        
                              
  
                            
                                    | 15.初盆の案内状 | 
                                   
                                  
                                     | 
                                   
                                  
                                     | 
                                   
    
                                    Q. 
                  父の初盆の案内状を出したいのですが・・全部家でします。その後、食事も会席をとって家でします。御年寄りが多いので簡単な文章にしたいのですが、おしえてください。 | 
                                   
    
       | 
     
    
                                    A. ご質問ありがとうございます 
初盆の案内状ですね 
例えば、 
 
前略 
ご尊家ご一同様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます 
さて 急なご案内で恐縮ですが、この度(続柄)(俗名) 
(法名、戒名、又は法号) 
初盆を左記の日時にて執り行いたいと存じます 時節柄ご多用中のところ誠に恐縮には存じますが、お参りいただければ幸いかと存じます。                                                                   草々 
     記 
 日 時  ○月○日(曜日)○時 
 場 所  自宅の住所 
      電話番号 
平成○年○月○日 
         喪主名又は施主名 
 尚 初盆終了後会食の席を設けておりますのでご臨席を賜りますようお願い申し上げます 
         
以上のように、縦書きで封書で出される方が多いようです。 
 
                  以上ご質問の答えとさせていただきます。御質問ありがとうございました。 | 
                                   
                                  
                                     | 
                                   
                                  
                                    | [ 目次に戻る ] | 
                                   
    
       | 
     
                          
 
                               | 
                       
                    
                   
                         | 
                       
                    
                   
                   |