 |
お気軽にお問い合わせください。 |
|
■MENU |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■弊社の講演会より |
 |
 |
|
■公益社オリジナルコラム |
 |
 |
 |
|
■LINK |
 |
 |
|
弊社講演会より Vol.1 |
|
『家族葬の現状と今後』 |
|
■11-お客様の考える家族葬のイメージ |
|
 |
それでは、皆様の考える家族葬のイメ−ジというのはどうでしょうか。
お客様の考える家族葬のイメ−ジとは、テレビなどの報道にふりまわされて実際には何がなんだかわからない状態であると思いますが、おそらく、真に家族だけで大切な人を送りたいと、先ほどの定義に順ずる考えをお持ちの方。
また、町内のお手伝いや、会社関係のお参りなど社会的儀礼を排除したいと考えられる方。
最近では、「葬儀なんかいらない」と言う本も出ていますが、宗教者に価値観を見出せず、宗教的儀礼を排除したい、無宗教などでお別れの会をしたいと考えられる方。
一般の葬儀であるけれども、会葬者の人数が少ないので家族葬と考えられる方。
それから、私どもの地域では一番多い考え方なのですがお金をかけたくない、お金をかけれないと考えられる方。
なんとなく、家族葬という言葉の響きがいいからと考えられる方。
以上のような要件で、家族葬と考えられているのです。 |
|
本文は、弊社にて行った講演を基に一部加筆修正を加え掲載しております。 |
|
|
|
|
|
|
|